コンテンツ・機能一覧

ウオーキングラリー

ウオーキングラリー

楽しみながら毎日の歩数をもっと増やしたくなる

サイト・アプリ上にて参加者同士が歩数を競いながら、国内外の名所・旧跡などを舞台に、期間内でのゴールを目指すコンテンツ。
ウオーキングラリーの流れ

コースは約30種類

従業員の皆様の「健康づくり」と社内の「コミュニケーションの活性化」を同時に実現します。

約30種類のウオーキングラリーコース

バッジコレクション

デジタルバッジを集めて楽しく健康づくり

活動量計や体組成計の目標値や計測頻度、ログイン回数などの達成条件をクリアすることで「からだカルテ」内に出現するデジタルバッジを獲得してコレクションするコンテンツです。参加初期には面白いほど次々と獲得できるという、楽しい成功体験を提供しコレクション意欲を高めます。徐々に難易度が上がっていき、ゲーム感覚で健康習慣改善に挑戦していくことが可能です。バッジを獲得することで「スター」が貯まり、「スター」を一定数貯めると新しい「アルバム」と交換することができます。新しい「アルバム」を手に入れると、収録されている新しいバッジに挑戦することができます。
バッジコレクション

「計測回数や歩数目標達成のお祝いのアイテム」
「応援メッセージのアイテム」
「年間行事にちなんだレアアイテム」 
など

デジタルバッジは
100種類以上をラインアップ

[主なミッション]
初回アクション、歩数達成、データ送信
健康ドリル「小テスト」点数
「まいにちスタンプ」各種の入力回数
「からだカルテ」ログイン回数など

「計測回数や歩数目標達成のお祝いのアイテム」
「応援メッセージのアイテム」
「年間行事にちなんだレアアイテム」 
など

デジタルバッジは
100種類以上のラインアップ

[主なミッション]
初回アクション、歩数達成、データ送信
健康ドリル「小テスト」点数
「まいにちスタンプ」各種の入力回数
「からだカルテ」ログイン回数など

デジタルバッジのカテゴリーと具体例

デジタルバッジのカテゴリーと具体例

バッジコレクションが楽しく続く仕組み

バッジコレクションが楽しく続く仕組み

タニタ健康コラム

健康づくりに役立つ情報を毎月お届け

タニタヘルスリンクの管理栄養士や保健師などの専門スタッフが健康づくりに役立つ情報を発信。食事・栄養、運動、ダイエット、アンチエイジング、ストレス、お酒、食育、睡眠など、ヘルスケアに関する多岐にわたるテーマで約350本のコラムを掲載しています。

「食事・栄養」「運動」「ダイエット」「アンチエイジング」
「ストレス」「お酒」「食育」「睡眠」 など


約350本のコラムを掲載

約350本のタニタ健康コラムの一例

掲載コラムの一例

タニタ社員食堂レシピ

健康的な食習慣づくりをサポートするレシピコンテンツ

1定食あたりのカロリーを500kcal前後、塩分を3g以下に抑えながらおいしく食べ応えのある株式会社タニタの社員食堂のレシピコンセプトに基づいています。ダイエットだけでなく食育など家族の健康づくりにも役立ちます。

毎週5定食分のレシピを紹介

タニタ社員食堂レシピ
タニタ社員食堂レシピの一例

健康ショートドラマ

ショートドラマで楽しく健康リテラシーアップ

筑波大学大学院教授・久野譜也氏と、タニタヘルスリンクの管理栄養士・龍口知子が、目からウロコ、これならやってみたいと思える「健康づくりの新常識」をお伝えする新感覚ショートドラマ。ドラマを見た後は「おさらいクイズ」で内容を復習可能。

パソコンやスマホでいつでも見られる!

健康ショートドラマ

ダイエットからシニアの健康課題まで
家族の健康づくりに役立つ情報満載

無理やガマンはしたくな

食事の基本を知りたい

ダイエットを成功させたい

運動習慣をつけたい

動脈硬化が気になる

健康ショートドラマのテーマ例

甘いものと健康づくりの
両立を目指す方に

甘いものと健康づくりの 両立を目指す方に
期待する効果
間食の摂り方についての知識アップ

食事の基本を
知りたい方に

期待する効果
健康的な食事についての知識アップ

最近筋力が低下してきた…と
感じている方に

最近筋力が低下してきた…と 感じている方に
期待する効果
筋力低下の予防法と
効果的な食事法についての知識アップ

健康ドリル

隙間時間を利用して「なるほど!」からはじめる健康行動

2択形式のクイズ問題や小テストで‘’考える‘’を何度も繰り返すことで、知識の定着を促進。先端予防メディカルセンター高瀬医師・医学博士監修の多彩な学習テーマでヘルスリテラシーを向上させます。

問題数は300問以上!

イラストが多く飽きない!
解説が丁寧でわかりやすい!

健康ドリル
健康ドリル

健康ドリルのテーマ例

  • 生活習慣と病気の知識
  • 女性の健康
  • 高年齢就労者の健康
  • 食生活
  • 嗜好品を見直す
  • 身体活動と運動
  • 睡眠とこころの健康
  • お口の健康
  • 健康経営
  • 救急と感染症の知識

まいにちスタンプ

日々の食事や運動の実績をタップ入力で簡単記録

食事運動タスクの実績を簡単に記録できる「行動記録」と「振り返り」で、効果的に生活習慣の見直しを実現。デジタルスタンプカード形式なので、スマホから誰でも簡単に入力することが可能です。1日単位で入力します。「何を食べた・食べていない」の確認「減塩・減酒・禁煙」や「運動、睡眠」などの記録と不足確認が同時に行えます。
まいにちスタンプ
食事記録 食習慣・食改善 睡眠・運動習慣
ごはん・パン・麺 朝ごはん 目覚めスッキリ
1日3食 筋トレ
魚介類 最初に野菜 ストレッチ
よく噛んで食事 階段を使う
大豆製品 休肝日 10分以上早歩き
乳製品 お酒を減らす 食後に運動
野菜 減塩 好きな運動
緑黄色野菜 油脂控えめ  

その他の野菜

甘い飲料減らす  
海藻・きのこ・蒟蒻 お菓子減らす  
果物 ごはん減らす  

コミュニティサイト

「運動(散歩)」「食事」「おでかけ」「出張」など、自由にカテゴリー設定が可能

「からだカルテ」には、職場内など参加者同士で情報共有ができる「コニュニティサイト」の機能が搭載されています。「コミュニティサイト」を活用して趣味やなにげない景色や日常の画像を投稿することで、自身の行動範囲が広がるきっかけになるほか、仲間の行動も閲覧ができて新たな発見が期待できます。

何気ない景色や、
日常の画像などを投稿

コミュニティサイトで何気ない景色や、日常の画像などを投稿

いいね!やコメントなどのリアクションで
モチベーションUP!

コミュニティサイトのコメントやリアクション

スタンプラリー

歩数増加と地域の活性化を同時に実現

スマートフォンの位置情報機能を使って、スポット近くでチェックインするとデジタルスタンプを自動付与するコンテンツ。チェックポイントを周遊しスタンプを集めることで、参加意欲の向上とゲーム感覚で自然に歩数を増やすことができます。画面上に表示される「チェックポイント」やスタンプに使用する「写真」などは自由に作成できるため、市街地の回遊性向上やにぎわい創出などにつながります。
また、貯まったスタンプと交換できるデジタルスタンプ機能を活用すれば、地域ならではの付加価値の高いインセンティブとして、地域経済への波及効果を生み出すことが可能です。
スマートフォンの位置情報機能を使ったスタンプラリー

特徴

1 自由に設計可能なチェックポイント

スポットを巡るウオーキングコースは自由に設計可能。地域の特色を生かしたコンテンツとして参加者に楽しんでいただくことができます。

2 地域独自のインセンティブ付与

デジタルクーポンの内容やポイント交換条件などは自由に設定できるため、地域ならでは付加価値の高いインセンティブとして活用することができます。

3 「コミュニティサイト」と連携

チェックイン時に撮影した写真は、参加者同士で情報共有ができる「コミュニティサイト」に投稿が可能。参加者同士のコミュニケーションのきっかけとなり、健康づくりへのモチベーションが高まります。

健康宣言

一人ひとりの健康行動目標を全体発信する「健康宣言」

「からだカルテ」には自身の健康行動の目標を設定・公開する「健康宣言」機能が搭載されています。「健康宣言」をサービス利用開始時に「からだカルテ」に登録することで、健康づくりへの意識が高まり「自分ごと化」することができます。また、他の参加者の「健康宣言」もチェックができるため、職場内や地域の仲間からの励ましがモチベーションの維持・向上につながるとともに、「健康宣言」を起点としたコミュニケーションの活性化も期待できます。

自身の健康宣言

自身の健康宣言

みんなの健康宣言の共有
(アプリ・サイネージ)

みんなの健康宣言の共有 (アプリ・サイネージ)

デジタルサイネージ

ランキングなどの情報を可視化し、参加意識を維持向上

参加者の参加意識の維持向上を目的に、共有スペースやオフィス内に設置したサイネージを活用。全員の歩数や獲得ポイントのランキング(チーム・個人)などの表示を行い、社員の取組状況を共有するほか、健康に関する様々な情報をサイネージで可視化します。社内の一体感を醸成し、健康イベントになかなか参加いただけない層や、モチベーションが続かない方の巻き込み・参加継続にも有効です。

参加者同士の交流増加による
モチベーションアップ

日常動線での周知による
健康施策への認知度向上

健康ポイント抽選等
サイネージ独自のイベント実施

デジタルサイネージに表示される歩数ランキング

表示例

  • 歩数ランキング
  • ポイントランキング
  • 計測状況
  • 健康宣言
  • 食事写真
  • お楽しみ抽選
  • 社内報
  • エクササイズ動画 (定刻自動再生も可能)

チーム機能

「運動(散歩)」「食事」「おでかけ」「出張」など、自由にカテゴリが可能

「チーム機能」により、任意のメンバーを選定してグルーピングをすることができます。チーム内で計測頻度等を共有したりチーム間の歩数を競ったりすることが可能で、チームメンバー同士で応援し合うことで「楽しく」「続ける」ことができます。チームメンバーは、任意でグループ分けができ、メンバーの追加や変更も可能。異なる意見を持っていそうなメンバーや組織横断的に普段接点のないメンバーをあえて同じグループにすることで、職場のコミュニケーションを活性化させます。

メンバーへのメッセージ

メンバーからのメッセージ

サイネージでの
チーム対抗戦ランキング

サイネージでのチーム対抗戦ランキング

チーム内の参加状況がわかる
「みんなの参加状況」

活用例:推進員制度

チーム内に「推進員」を配置することで、チーム内のコミュニケーションを活性化します。
  • 「チームの参加状況」ページからメンバーの計測状況、歩数などを確認。
  • 「メンバーへのメッセージ機能」を活用した声掛けや応援。

  インセンティブ例  活動に応じて、チームメンバーのポイントの5~15%付与

アラート機能

「計測忘れ」を防ぐ、メールでのお知らせ機能

未計測期間を超えた参加者宛やチームメンバー宛に計測を促すメールを自動送信します。未計測期間の設定は、歩数、体組成、血圧など計測対象ごとに任意に主催者が設定できます。
「計測忘れ」を防ぐ、メールでのお知らせ機能

お知らせ機能

「からだカルテ」では、事務局・管理者からの「お知らせ」や「イベント」などの告知が、参加者の目に触れ易いページ設計にしています。また、「近況ページ」や「PUSH通知」など、参加者の見忘れを防ぐ機能も搭載しています。

ログイン後画面に重要情報を掲載

健康増進施策のWEBページへのリンクや「からだカルテ」内で訴求をしたいコンテンツの紹介など自由に設定可能。
ログイン後画面に重要情報を掲載できるお知らせ機能

参加者の見忘れを防ぐ「近況ページ」「PUSH通知」

近況ページ

事務局・管理者からのお知らせ、「からだカルテ」からの告知、記録に対するアドバイス等をタイムライン形式で掲載。重要情報を上部に固定するなどのカスタマイズも可能。

PUSH通知

利用者にお知らせしたい内容をPUSH通知で知らせることができます。近況ページに投稿された内容は、自動で「からだカルテ」アプリからの通知として配信されます。
参加者の見忘れを防ぐ「近況ページ」「PUSH通知」

管理者機能

健康管理業務に必要な情報を一元管理

健康管理業務に必要な情報を一元管理でき、業務を効率化できる充実の機能を備えています。参加者全員の計測状況から計測データの管理、健診データの取り込みまで人数や場所を問わず参加者の健康情報をリアルタイムで確認することができます。
健康管理業務に必要な情報を一元管理できる管理者機能
一括取り込み機能

業務効率を向上させる充実した機能

計測データの分析をはじめとした健康課題や施策効果を見える化できる機能から、チーム編成、健康ポイント付与、参加者への告知やフォローなど、楽しみながら健康習慣の定着を促す機能まで揃えています。

まずはお気軽にお問い合わせください

株式会社タニタヘルスリンク
〒108-0073
東京都港区三田 3-13-16 三田43MTビル7階