![catch-img](https://ferret-one.akamaized.net/images/66ea31b249853c32adf107ee/original.jpeg?utime=1726624178)
石川県珠洲市へ体組成計7台を寄贈
このたびの「令和6年能登半島地震」および「令和6年奥能登豪雨」により被災されました皆様に心よりお見舞い申し上げます。
株式会社タニタヘルスリンク(略称:THL)では、本日、代表取締役社長の土志田が珠洲市役所を訪問し、お見舞いを申し上げるとともに、被災された方々への支援の一環として、体組成計7台を寄贈のうえ、公民館などに設置したことをお伝えしました。
THLでは、2015年より珠洲市が取り組んでいる「すず健やか事業」において、市民および在勤者に向けて健康づくりのサービスプログラムを提供しており、これまでに延べ1万人を超える参加者の健康づくりをサポートしてきました。
このようなことから、現在も復興に向けて取り組みを進めている珠洲市において、避難生活を余儀なくされている方々をはじめとした市民の健康上の課題に対し、少しでも貢献したいとの思いから、からだの状態を可視化できる体組成計の寄贈を決定したものです。今回の寄贈により、市民が日常的に計測できる機会が広がり、自身の健康への意識向上の一助になればと考えています。
今後もTHLでは珠洲市と連携し、市民の健康づくりをはじめとした復旧・復興につながる支援をおこなってまいります。
■体組成計設置場所(各1台設置)
・健康増進センター(石川県珠洲市飯田町5−9)
・宝立第一団地集会所(石川県珠洲市宝立町鵜飼卯字46)
・蛸島公民館(石川県珠洲市蛸島町ヨ部139)
・三崎公民館(石川県珠洲市三崎町宇治ヨ部114-13)
・日置公民館(石川県珠洲市折戸町チ部34)
・珠洲市総合病院(石川県珠洲市野々江町ユ部1−1)
・珠洲市民図書館(石川県珠洲市野々江町ユ部1-5)
写真:三崎公民館に設置した体組成計